診察の時間を増やすことと待ち時間を減らすことは相反することです。それを解消するために工夫の一つは予約システムの導入ですが、それでもこどもの診察には服を脱ぐ時間や着る時間など準備に時間がかかってしまいます。
当クリニックでは診察の時間を増やすために複数の診察室を設けており、以下のような流れで受診していただきます
それぞれの診察室が感染防止室も兼ねていますので、一緒に連れてきた他のご兄弟姉妹も含めて、
お子さん同士の感染拡大を予防する狙いもあります。
予防接種や健診でいらっしゃっても他のお子さんと接することなく受けることができます。
なお、診察室の数には限りがありますので、ご予約の上診療予定時間に合わせてのご来院をお願いいたします。
今年度菊池郡市医師会では、休日在宅当番医が少なくなる12月30日〜1月3日にかぎり発熱外来を設置することにしま …
年末年始の診療 28日(月)通常診療 29日(火)午前のみ 30日(水)〜1月3日(日)休診 4日(月)〜通常 …
来院前に下記をご確認ください。 ・キャンセルされる場合には早めにお願いいたします。(3日前まで) ・3日以内で …
COVID-19の流行はいったん収束しましたがCOVID-19自体が終息したわけではありません。当院では今まで …
いよいよ合志市でも新型コロナウイルスの流行が迫っている気配です。 当院においてもこれまでさまざまな感染防止策を …
新型コロナウイルスによるスタッフ間の院内感染予防として、昼休みを可能な限り自宅で過ごすよう勧めています。つきま …